ピンズ
本七宝ピンズ
高級ピンズの代名詞
ガラスの粉末を溶かして彩色し、一色ごとに800℃以上の高温で焼付けします。
研磨により表面は平坦に仕上がり、硬度に優れています。
色指定はAOKIカラーチャート156色に限定されます。ソフト七宝ピンズ
社章等に最適
光沢のある美しい発色が魅力です。
伝統的な七宝技法をエポキシ顔料を用いてアレンジしたものです。
本七宝と同様、研磨により表面は滑らかに仕上がります。
本七宝のように色制限されず、PANTONEカラーチャートからの色指定が可能です。スタンププレスピンズ
凹凸の仕上がり、繊細なカッティングラインが特徴
彩色はエナメル顔料により、PANTONEカラーチャートからの色指定が可能です。
色注しをせずにサンドブラスト処理などの加工にも最適な工法です。
表面にエポキシコーティングを施すこともあります。エッチングピンズ
細かいデザインの製作に最適
表面の凹凸間はプレス加工よりも浅く、カッティングラインは太く仕上がります。
プレス加工に比べ、薄い素材を使うことができます。
彩色はエナメル顔料によりPANTONEカラーチャートからの色指定が可能です。
表面にエポキシコーティングを施すこともあります。オフセットピンズ
大量ロットに最適。写真やグラデーションの表現が可能。
写真やグラデーションのあるデザインを、そのまま表現することが可能です。
多色のデザインの製作や大量生産に向いてます。
通常は、印刷面を保護するため、エポキシコーティングを施します。シルクピンズ
イラストのイメージをそのまま表現
一色ごとに金属面に直接プリントする ので、デザインの中にメッキ加工することができます。 通常は、印刷面を保護するため、エポキシコーティングを施します。ダイキャストピンズ
3Dなどの立体表現が可能
3Dなどの立体的な表現や、複雑な形状のデザインが表現可能です。
メッキだけの表現や他の工法との複合も可能です。アタッチメントア
タッチメントを変えることで別の用途に流用
バタフライクラッチ・・・一般的なピンズのアタッチメントです。
タイタック(平・丸)・・・社章等に使用されるアタッチメントです。
PVCクラッチ
マグネット
カニカン・・・チャーム、ストラップ等に使用されます。
キーリング・・・キーホルダー等に使用されます。種類はいくつかあります。
ボールチェーン・・・チャーム、ストラップ等に使用されます。
松葉紐 ・・・携帯ストラップに使用されます。
イヤホンジャック
ネクタイピン
カフスパーツ
ハットピン
ブローチピン
クリップフレームセット
コレクション性が高いピンズを収納
イベントの記念品やコレクション性が高いピンズをフレームにセットしたものが製作可能です。 フレームは木製の枠が一般的ですが、プラスチックフレームやメタル製のフレームも対応可能です。 シリアルナンバー等を入れて、コレクション性を高めることもできます。ゴルフマーカー
ゴルフコンペの景品におすすめ
ゴルフマーカーはゴルフコンペの各種商品・参加賞・記念品などに最適なツールです。
クリップ、マーカーともオリジナル形状で製作が可能です。キーホルダー等
パーツを変えてキーホルダーに
ピンズと同様の工法で加工を行い、パーツを変えることでキーホルダーとなります。
パーツは既存型から選択可能です。缶バッジ
手軽にオリジナル製品を作りたい方におすすめ
缶バッジは価格も安く幅広いデザインに使用できるので、手軽にオリジナル製品ができます。
また小ロットから大ロットにも対応可能です。
缶加工方法はブリキにダイレクトに印刷するタイプと紙に印刷したものを巻くものの2タイプ あります。
型は一般的には丸ですが、四角タイプもございます。フラッシュバッジ
光るアイテムで他と差をつけたい人におすすめ
フラッシュバッジはLEDが点滅しイベントなどの会場を華やかに彩ります。
形状・デザイン等オリジナル作成が可能です。
LEDの色は赤・青・緑・黄色より選択できます。